たけのこの下処理の画像

Description

沢山のたけのこを下処理する方法

材料

半分
1カップ
鍋いっぱい
塩(4の塩水用。水600ccに対して)
小さじ1弱

作り方

  1. 1

    先端を斜めに切り、縦に切りこみを入れて皮を中ほどまで剥く。中ほどの皮は4.の茹でる時に使うので少し残しておく。

  2. 2

    鍋に沢山詰め込みたいので、縦半分に切り、姫皮を残すイメージで上部の茶色の食べれない皮を軽く削ぎおとし、長さを調整する。

  3. 3

    写真

    皮ごと大根をおろし、おろし汁と水を混ぜて筍を4時間以上浸す。おろしの方は茹で上がった筍と食べる。

  4. 4

    写真

    ぬかをお茶パックに詰めて鍋に入れ、1で剥いた皮の一部を使って落とし蓋のように上にのせ、60分中火〜弱で茹でる。

  5. 5

    写真

    茹でたら冷めるまで放置。姫皮もとり、筍を塩水につけて冷蔵庫で保存する。2日に1度は塩水を交換し、1週間ほどで食べきる。

コツ・ポイント

大根を使うと大根の辛みが筍に移るので、茹でる時に皮とぬかを足すことで、筍に風味と甘みを戻してあげるのがポイント。保存時に塩水につけることで、えぐみが苦手な人でも気にならない程ほとんど消えます。子供も食べてくれました。

このレシピの生い立ち

・実家で毎年たくさん採れるので、ひと鍋でたくさん茹でたかったので。
・筍嫌いな自分でも食べられるようにしたかったから。
・たけのこが多すぎて、分量通りの大根おろしを用意すると大根がもったいないので。
レシピID : 6203383 公開日 : 20/05/07 更新日 : 22/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート