焼き納豆チーズキムチ巻きの画像

Description

相性抜群の納豆キムチチーズを海苔で巻きます。チーズを焼いて美味しく食べやすく!免疫力が上がりそうなおつまみになりました。

材料

1パック
適量
八切り8枚ぐらい
適量
 

作り方

  1. 1

    写真

    納豆1パックと刻んだキムチを混ぜ合わせます。

  2. 2

    写真

    フライパンに八切りサイズの海苔を広げます。テフロン加工でなければ油を適量引いておくといいですね。

  3. 3

    写真

    広げた海苔の上にティースプーン1杯ずつ1を載せていきます。

  4. 4

    写真

    さらにとろけるタイプのチーズを乗せていき、蓋をしてチーズが溶けるまで焼きます。

  5. 5

    写真

    最初中火、その後少し火を弱めて5分が目安ですが、加減して下さい。写真のようにチーズが溶けたらOK!端が少し焦げるのも美味

  6. 6

    写真

    ヘラを使って半分に折り、完成です。

コツ・ポイント

フライパンに火をつけるのはチーズをトッピングし終えてから。落ち着いて作業できるので失敗なし⁈海苔は相性のよい納豆キムチチーズのまとめ役です。お好み焼き用のヘラを使うと上手くたためます。

このレシピの生い立ち

ほぼ毎日納豆を食べますので目先を変えてみました。
レシピID : 6211793 公開日 : 20/05/10 更新日 : 20/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート