大葉たっぷりと豚肉の醤油炒めの画像

Description

大きくちぎった大葉の香りが食欲を増す、わさび漬けが隠し味の豚肉炒めです。

材料 (2,3人分)

12枚(市販のサイズなら20枚)
豚バラ肉しゃぶしゃぶ用
200g(バラ肉の薄切り1mm厚)
大1/2個(140g)
合わせ調味料
*わさび漬け(※酒粕+わさび代用可)
大1(15g)
*酒
大1
*醤油
大1
*みりん
大1

作り方

  1. 1

    写真

    合わせ調味料を混ぜ合わす※「わさび漬け」が無い場合は、酒粕(練り)10g・わさび3gを混ざ合わせた材料で代替えできます。

  2. 2

    写真

    豚肉は食べやすい大きさに切り分け、玉ねぎは太めのくし切りにし、大葉は2~4等分に大きくちぎる。

  3. 3

    写真

    フライパンを中火強にかけ油を引き、玉ねぎを炒め端に寄せ、豚肉を加え両面焼き付けるように焼き色が付いたら玉葱と炒め合わせ、

  4. 4

    写真

    塩胡椒を少々(分量外)振り入れ混ぜ、火加減を中火にし合わせ調味料を加え炒め

  5. 5

    写真

    汁気が無くなってきたら、最後に大葉を加え炒め合わせたら出来上がり

コツ・ポイント

大葉は一般に売っている大葉より1.5~2倍の大きさを使いましたが、炒めると存在感が小さくなり沢山加えても美味しいです。また豚肉は加えたら触らず、最初に重なったままでよいので両面焼き付けてから炒め合わせます。

このレシピの生い立ち

ベランダ栽培の大葉がわさわさと育ち、いっぺんに消費するため炒め合わせました。わさび漬けも隠し味として調味に深みを与えました。
レシピID : 6212181 公開日 : 20/05/10 更新日 : 20/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
LimeLunch
わさび漬けが無くわさび代用です!大葉とわさびで爽やかな風味♡美味しく出来ました(^^)お弁当にたっぷり投入〜♬
写真
あさき母
大葉隠れていますが、とってもおいしかったです♪
初れぽ
写真
inyako
山葵漬けとは…(*゚Д゚*)旨旨です✨我家の大葉っす~☆御馳走様