白神こだまと国産小麦のベーグルの画像

Description

国産小麦と白神こだま酵母を使ったムチムチのベーグル。

材料 (6個分)

砂糖
15g
5g
170cc
茹でる用
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    HBに白神こだま酵母とぬるま湯を入れ、軽くゆする。10分くらいおく。

  2. 2

    そこに強力粉、砂糖、塩を入れてこねる。10分くらいでとめる。

  3. 3

    そのまま電源を切ったHBで30分くらい発酵させる。

  4. 4

    6分割。丸め直して、ベンチタイム10分。

  5. 5

    閉じ目をうえにして、綿棒で横長の楕円形にのばす。

  6. 6

    上半分を内側に折り、下半分も内側に折り、真ん中で合わせる。空気を抜くように上からしっかり押さえる。

  7. 7

    さらに真ん中で折り、閉じ口をしっかり閉じる。

  8. 8

    22センチくらいの長さに転がしてのばす。

  9. 9

    片方の端をめん棒でのばし、もう片方の端を包み、しっかりくっつける。閉じ目は全部下側(底になるところ)に来るようにする。

  10. 10

    2次発酵室温(20~25度)20分~30分くらい。

  11. 11

    大きい鍋に湯を沸かし、砂糖を入れる。火を弱め、鍋底にふつふつと小さな気泡が出てるくらいの火加減で片面1分づつゆでる。

  12. 12

    茹で上がったらすぐに210度のオーブンで11分~13分焼く。

コツ・ポイント

茹でる時はグラグラさせないこと。閉じ目はしっかり閉じないと茹でてる時にはがれてしまいます。クッキングシートはあらかじめベーグルがのるくらいの正方形のものを6個用意しておくと便利です。

このレシピの生い立ち

自分好みのムチムチベーグル覚書
レシピID : 6215040 公開日 : 20/05/11 更新日 : 20/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
グリーンあっぷる
シナモンレーズンとプレーン生地にレーズンとホワイトチョコを巻き込んだ2種類を作りました^ ^もちもちで良い香りです♪
写真
ちょこふみ
初白神酵母使用…レシピとっても参考になりました。風味豊かで美味しく焼けました。感謝♪
写真
クックOKG3QI☆
モッチリ香り高いベーグルができました。
初れぽ
写真
ななしのはるか
ゆめちからとこだまドライで!初めてのベーグルでしたが成功しました!成形など細かいご説明があり助かりました、ありがとうございます!