★茄子と豚小間切れのスタミナ味噌炒め

★茄子と豚小間切れのスタミナ味噌炒めの画像

Description

スタミナをつけたくてニンニクたっぷりの茄子味噌炒めを作りました(^^)/

材料 (4人分)

2~4本
酒(下味用)
小さじ1
大さじ1
1/3本
にんにく(みじん切り)
4かけ
鷹の爪
4本
適量
調味料
ごま油(炒め用)
大さじ2
味噌
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ2
醤油
大さじ2
中華だし又は牛だし
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    茄子はこのように皮を剥きます。食べやすくなります。

  2. 2

    写真

    茄子を切ります。

  3. 3

    写真

    人参を切ります。

  4. 4

    写真

    にんにくをみじん切り、鷹の爪は種を取ります。

  5. 5

    写真

    豚肉は下味の酒をかけ、片栗粉を馴染ませます。

  6. 6

    写真

    4のニンニクと鷹の爪をごま油で炒めます。香りが出たら、5の豚肉を入れ火が通ったら茄子と人参を入れ炒めます。

  7. 7

    調味料を入れて、汁気が無くなるまで炒めたら完成。お皿に盛って青ネギをトッピング(^_-)-☆

コツ・ポイント

手早く炒めると、食感よく仕上がります。

このレシピの生い立ち

ガツンとくるスタミナ炒めです。今の世の中、体力つけないとだめです♡
レシピID : 6218957 公開日 : 20/05/12 更新日 : 20/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
♪ゆかたん♡
調味料ごま油意外は、前もって混ぜて簡単に!ニンジンなかったのでピーマンIN。ひき肉も追加で、食べ応えありでした(^^)/