フレッシュトマトのソースの画像

Description

ソテーした魚や肉、オムレツにも◎。バリエが増えます。素麺つゆに入れてもおいしいです。我が家の夏の定番です☆

材料 (作りやすい分量)

大3個 中4個 小たくさん
1個
にんにく
小1かけ
白ワイン
50cc
ローリエ
1枚
オレガノ(乾燥)
少々
オリーブ油(サラダ油でも可)
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    にんにく、玉ねぎは皮をむいて、みじん切りにします。

  2. 2

    写真

    トマトは洗って皮をむき、(できれば種を取って)ザク切りにします。

  3. 3

    写真

    鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、火にかけて香りが出てきたら玉ねぎを入れて、透き通るまで炒めます。

  4. 4

    写真

    トマト、白ワイン、ローリエ、オレガノを全て鍋に入れます。時々、木ベラで
    トマトをつぶしながら半量になるまで煮詰めます。

  5. 5

    塩を加え、調味します。
    冷めたら保存容器に入れ、冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

保存容器に保管するときは、容器内にラップをし、ソースの匂いや色が容器に残らないようにするといいですよ。
使うトマトは1種類でもいいですが、できれば数種類入れる方が複雑な味わいになります。

このレシピの生い立ち

庭のトマト。出来始めると、食べきれないくらいとれるので、ひと手間加えてトマトソースに。
太陽の恵みタップリでおいしいです。
レシピID : 622197 公開日 : 08/08/02 更新日 : 08/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート