全卵シフォンケーキ 覚書
作り方
-
-
1
-
卵を卵黄と卵白に分けてボウルに入れておく。
砂糖を50gずつに分けておく。
牛乳をレンジで温めておく。600w20秒位。
-
-
-
2
-
卵白に塩を入れ、ハンドミキサーで泡立てる。
砂糖を3回に分けて入れ、都度きっちり泡立てる。逆さにしても落ちない位が目安。
-
-
-
3
-
卵黄に砂糖を加え、卵白に使ったハンドミキサーでそのまま泡立てる。クリーム色のマヨネーズみたいになるまで混ぜる。
-
-
-
4
-
3に牛乳とオリーブオイルを加えて、低速で静かに混ぜる。
-
-
-
5
-
4に薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れて、ハンドミキサーの低速でしっかり混ぜる。ダマが無いように。
-
-
-
8
-
型に流し込み、2、3回型ごと軽く落として空気抜き。
160度で35分焼く。
-
-
-
9
-
焼き上がったら、即、オーブンから取り出して逆さにして冷ます。
即、でないとみるみるしぼむ…
-
-
-
10
-
しっかり冷めてから切り分ける。
-
-
-
11
-
ココア味の場合、
ココアパウダー10g程度を同量の薄力粉と置き換え。
-
-
-
12
-
フレーバー付の場合、
スティック紅茶2~3本を同量の砂糖(卵黄の)と置き換え。
-
-
-
13
-
ちなみに、この用量で100均のシフォン型13cmが2個焼けます。
-
コツ・ポイント
面倒くさいことを極力省きました。あくまで覚書。
1.メレンゲをしっっっかり泡立てて、
2.メレンゲを卵黄種に混ぜ合わせる時にとにっかく手早く、
を守れば失敗ナシ。
1.メレンゲをしっっっかり泡立てて、
2.メレンゲを卵黄種に混ぜ合わせる時にとにっかく手早く、
を守れば失敗ナシ。
このレシピの生い立ち
卵とかベーキングパウダーを、キリよく使いきりたくて。
レシピID : 6223791
公開日 : 20/05/14
更新日 : 20/05/25
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年2月25日