$オレンジの皮の砂糖煮$の画像

Description

オレンジの皮を活用したくて♬v(^.^)v

材料 (オレンジ4個分)

4個(330g)
砂糖
200g
バニラエッセンス
数滴

作り方

  1. 1

    写真

    オレンジの皮だけをきれいに洗い、使います。(中身は美味しく頂きました)

  2. 2

    写真

    オレンジの皮を細かく刻み、ひたひたのお水に一晩(何度かお水を交換します)漬けこみます。

  3. 3

    写真

    一晩お水につけて置いたオレンジの皮を軽く水洗いし、しっかりと搾ったら、グラムを図ります。

  4. 4

    写真

    お鍋にオレンジの皮と、ひたひたのお水(約200cc)とお砂糖(200g)を入れ20~30分煮ます。

  5. 5

    写真

    バニラエッセンスを数滴入れると香りが良いです。
    粗熱が取れたら、小分けにして冷凍庫に保存します。

  6. 6

    「エルボ」さんへ

    つくれぽ有難うございますq(^-^q)

    ご活用さすがですv(^.^)v

コツ・ポイント

オレンジの皮を細かく刻み、一晩、水につけて置きます(何度かお水を交換します)。
この手間をすることにより、渋みや苦みが無くなります。
お砂糖はお好きな甘味料で、甘さもお好みで!

このレシピの生い立ち

オレンジを食べ終わり、オレンジの皮をうまく活用したくて、色々と検索をして、何度か失敗を重ね、この作り方にたどり着きました。
ケーキやクッキーや寒天に、そして鶏肉料理にも、活用しています✌
レシピID : 6241074 公開日 : 20/05/20 更新日 : 23/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
エルボ
何度もリピしてます。私は赤ワインに入れて食べ呑んでいます!ヨーグルトにも、ケーキ作りにも、スペアリブにも入れてます!