瓜の干しえびあん煮の画像

Description

圧力鍋で手早くやわらかく。

材料 (4人分)

大1本
大さじ1.5
400cc
鶏がらスープ(顆粒)
小2
中華だし(顆粒)
小2
大1
みりん
大2
だし醤油
大1
少々
片栗粉(大1),水(大2)

作り方

  1. 1

    瓜の皮を剥き,縦に切って割る。
    種をスプーンでこそげ取って,2cm厚さの半月切。

  2. 2

    鍋に,瓜,干しえびと,水溶き片栗粉以外の調味料をすべてを入れ,瓜がやわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    お好みでとろみをつける。

  4. 4

コツ・ポイント

冷やしても,温めなおしても!

このレシピの生い立ち

たくさん頂いた瓜の消費。
レシピID : 627585 公開日 : 08/08/15 更新日 : 08/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆきっこりん✿
簡単にできますね♪ごちそうさまです(^∇^)

返信遅くなりましたm(__)m簡単ですよね!

初れぽ
写真
せつぶんひじき
冷たくして美味しくいただきました。ほっとする味ですね!

冷たくもいいですね!美味しそう!今度私も試してみます♪