ゴーヤのサッパリもずく酢の画像

Description

疲労気味な時に、ゴーヤともずくでサッパリ。
ゴーヤは軽く茹でるだけ、市販のもずくをトッピング。

材料

1本
2〜3パック

作り方

  1. 1

    ゴーヤは種・ワタをとり、半分に切ってから、薄いスライスにします。

  2. 2

    沸騰したお湯に塩をいれ、ゴーヤを茹でます。

  3. 3

    千切り人参を彩で、ゴーヤと一緒に茹でます。

  4. 4

    茹で上がったらザルに上げ、お水でひやします。

  5. 5

    ザルに上げた、ゴーヤと人参の水気を、手で軽く絞ります。

  6. 6

    5を器によそい、市販のもずくを、器に入れます。

コツ・ポイント

コツは、ゴーヤと人参ですが、
茹で加減は、色合いと硬さで調整ください。

ポイントは、味付けですが、
市販のもずくを使いますので、味付け簡単です。

このレシピの生い立ち

梅雨時でだるい時にも、ゴーヤともずく酢で、体調を整えたいと思いまして、ゴーヤの色合いも塩茹でにしました。
レシピID : 6277524 公開日 : 20/06/04 更新日 : 20/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
˚✧₊⁎ゆう˚✧₊⁎
にんじんみじん切りですm(_ _)mにんじんを入れるだけで彩りがぐっとよくなるのでいいですね!とても美味しかったです!