20cm鍋で作るかんたん豚汁の画像

Description

野菜も具だくさんな豚汁です!

材料 (3人分)

豚肉 前足肉
150g
100g
1/2本
1/2本
焼あご出汁粉末
小さじ1杯
昆布出汁粉末
小さじ1杯
味噌
味噌漉し器1.5

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に豚肉の脂を切り取り、溶かして油を引いて豚肉を焼きます。
    火加減は中火

  2. 2

    写真

    いったん火を止め、食べやすいサイズに切った、大根、人参、こんにゃく、茄子を入れ、こぼれない程度に水を入れます。

  3. 3

    粉末の焼あご出汁と昆布出汁をそれぞれ小さじ1杯ずつ入れ、中火で煮込んで、豆腐を入れて、味噌を味噌漉しで1.5溶きます。

  4. 4

    写真

    豆腐が味噌に馴染んだら火を止めます。

  5. 5

    写真

    朝の食卓に添えます!

コツ・ポイント

豚肉の脂を切り取って、その脂身を溶かして油を引き、豚肉を炒めます!

このレシピの生い立ち

20cm鍋で豚汁を作ればほぼ目分量で作れると思いました!
レシピID : 6288645 公開日 : 20/06/10 更新日 : 20/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート