ゼスプリキウイの豆腐レアチーズの画像

Description

レアチーズってカロリーが高いので、豆腐と水切りヨーグルトで作ったらタンパク質も採れてヘルシー。キウイの酸味が爽やかです。

材料 (4人分)

ゼスプリキウイ(ゴールド、グリーン)
各1個
砂糖
60g
大さじ3
レモン汁
大さじ4
50ml

作り方

  1. 1

    写真

    ヨーグルトをキッチンペーパーを敷いたザルに入れて水分を取り水切りヨーグルトを作ります。一晩経つとしっかり水切り出来ます。

  2. 2

    写真

    水切りしたヨーグルトと絹ごし豆腐を入れて混ぜ合わせます。よく混ざったら砂糖と牛乳、レモン汁を加えて混ぜます。

  3. 3

    ゼラチンを50mlの水を加えて600wのレンジで20秒加熱します。

  4. 4

    写真

    ボールに溶かしたゼラチンを入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    クッキングシートを敷いた容器に流し入れて、冷蔵庫で冷やし固めます。

  6. 6

    写真

    ゼスプリキウイの皮をむき、半分に切り幅5ミリにスライス。グリーンとゴールドが交互になるように並べていきます。

コツ・ポイント

キウイはスライスして半日置くと酸味がやわらぎ甘くなります。ツルツルとキウイが滑るのでカットしたらフルーツナイフにのせてレアチーズの上に置くとのせやすいです。切り分けが難しい場合はお家にあるデザートカップに盛り付けても良いですよ。

このレシピの生い立ち

キウイが美味しく食べられるレシピを考えていてレアチーズも罪悪感なく食べられるカロリーが低くて満足出来るデザートを食べたくて作りました。
レシピID : 6296758 公開日 : 20/06/14 更新日 : 20/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート