ゴーヤのおかか炒めの画像

Description

ゴーヤの季節もあと少し。
たまには、和風の炒め物もいかがでしょう??

材料 (2人前)

1本
50g
和風だしの素
大さじ1
しょうゆ
少々
砂糖
小さじ1 (お好みで)
たっぷり

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤは綿を取って、2~3mmに切り、塩で揉んで水にさらす。5分ほどさらしたら、水気を切る。

  2. 2

    写真

    フライパンに油をしき、豚肉を炒め、火が通ったら、ゴーヤを加えて炒める。ここで苦味が苦手な方は砂糖を少々入れる。

  3. 3

    写真

    火が通ったら、和風だしの素を加え、香り付けにしょうゆをたらす。仕上げに、鰹節をたっぷりかけてあえる

  4. 4

    写真

    お皿に盛り付け、最後に鰹節をふりかければできあがり。

コツ・ポイント

お砂糖は苦味が好きな方は入れなくて大丈夫です。
うちは旦那が少し苦手なので、入れてますが。
鰹節は、小袋パックを購入するよりも、大袋で購入したほうが、お得でたくさん使えます♪

このレシピの生い立ち

いつもチャンプルーを作るのですが、同じ味で飽きちゃって。ちょっと和風にしてみようとチャレンジしたら、これがなかなか好評でした♪
レシピID : 629835 公開日 : 08/08/19 更新日 : 08/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート