にが旨ゴーヤ☆の画像

Description

ゴーヤの苦味がたまらない!
ちょっと大人な洋風お浸しです。

材料 (1~2人分)

小1/2本
鶏がらスープの素
小さじ1
少々
オリーブオイル
小さじ1
醤油
小さじ1
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤは縦に半分にして種と綿を取り除き、薄くスライスします。
    ベーコンは5㎜角くらいに細切り

  2. 2

    写真

    ゴーヤを塩もみします。

  3. 3

    写真

    小さめの鍋に材料がぎりぎり浸るくらいのお湯と鶏がらスープの素を入れベーコンを30秒茹でます。

  4. 4

    そこに水を切ったゴーヤを入れ1分茹でます。お湯を切り、器に盛りオイルを回しかけ、お好みで鰹節を。食べる直前に醤油を。

コツ・ポイント

温かいうちに頂く方が美味しいです。

このレシピの生い立ち

ピーマンの代わりにゴーヤを使ってみました!
ピーマンレシピID :599136
レシピID : 629885 公開日 : 08/08/20 更新日 : 09/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ゆみまろん
ちょっとゴーヤを太く切りすぎ。2分ちょっと湯がいて美味しく完食よ

自家製ゴーヤは美味しいだろうな~☆ありがとうございます♪

写真
@LECHE
さっと茹でるだけなのに味もしっかり付いてるね!とっても美味しい☆

美味しそう~器に彩りがぴったり~素敵☆ありがとう❤

初れぽ
写真
霞チトセ
洋風味のほろ苦いゴーヤがとてもおいしい!簡単でうれしい♫

鮮やかな緑のゴーヤがとっても美味しそう♪ごうも有難う❤