つくねハンバーグの画像

Description

ひじきの煮物をタネに混ぜるとこで、しっかり味のつくねになりました!

材料

パン粉
大さじ2
1個
大さじ1/2
ひじきの煮物
お好みで
適量
少々
大3
みりん
大5
しょうゆ
大2
 

作り方

  1. 1

    挽肉・パン粉・卵・片栗粉をボールに入れ粘り気が出るまで混ぜる

  2. 2

    作り置きのひじきの煮物を入れ混ぜる

  3. 3

    小判形に形成し大葉を巻き、表面に片栗粉(分量外)をまぶす

  4. 4

    フライパンをあたため少量の油をひき、中火弱火で焼く
    表面に焼き目がついたら裏返し、蓋をして弱火で蒸し焼きにする

  5. 5

    表面全体に火が通ったら、酒とみりんを入れ、蓋をして2分程度蒸し焼きにする

  6. 6

    しょうゆを入れ、少し火を強めタレを絡ませる

コツ・ポイント

お弁当用に作ったので濃いめの味付けです。
お好みで調節してください。

このレシピの生い立ち

お弁当に入れようとひじきの煮物を作り置きしたら「食べにくいからお弁当には入れないで」と言われたので、つくねの具に!
レシピID : 6300876 公開日 : 20/06/16 更新日 : 20/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート