ズボラ主婦の FP☆白パンの画像

Description

ずぼら主婦でも出来るFPで捏ねる白パンです。ずぼらなアナタもずぼらでないアナタも是非どうぞ♪ しっとりモチフワでうま~♪

材料 (約4個分)

▼砂糖
6g
▼バター(マーガリン)
6g
▼塩
2g
120cc

作り方

  1. 1

    写真

    ▽を混ぜ合わせ5分位置いておく。

  2. 2

    写真

    その間にFPに▼の材料を全て量り入れ、それが終わったら混ぜ合わせた▽をFPに回しいれる。

  3. 3

    写真

    FPで20秒ずつ×4回位こねる。止めた時に生地を上下反対にしたりすると良いかも。写真位透ける程伸びるようになったらOK

  4. 4

    写真

    生地を一つにまとめ、綺麗な部分が表面になるように丸めてとじ、手で細長く伸ばしてFPの蓋をして一次発酵(40分~1時間位)

  5. 5

    写真

    フィンガーテストしてみました。指をさしてみて生地が戻ってこなければ発酵完了!パンチしてガス抜き。

  6. 6

    写真

    生地をスケッパー等(私は包丁)で4分割。生地の綺麗な所が表面になるように伸ばし、丸くまとめる。

  7. 7

    写真

    濡れタオル(私はラップ)をして、ベンチタイム15分。

  8. 8

    写真

    生地を丸め直して強力粉をつけた箸をぎゅっと当てて筋をつける。結構力強めで大丈夫。

  9. 9

    写真

    二次発酵。(40分~1時間)我が家ではスーパーのビニール袋をかぶせてます。オーブンの発酵機能なら30度で40分。

  10. 10

    写真

    発酵が終わる10分前位からオーブンを160度に余熱。発酵が終わり次第強力粉を軽くまぶす。

  11. 11

    写真

    160度で15分焼く。
    ※オーブンにあわせて調整して下さいね。

  12. 12

    写真

    冷めたらすぐビニールに入れて保存してね。カチカチパサパサになっちゃうので。

  13. 13

    写真

    焼きたてをそのままいただくのが一番おいしいですが、冷めたらこんな感じにサンドイッチにしても美味しいですよ♪

  14. 14

    写真

    目玉焼きはさんでみました♪これもなかなか♪

  15. 15

    写真

    ホットドックみたいに成形してウインナーなんかはさんでみてもうま~♪

コツ・ポイント

捏ねすぎると固いパンになっちゃうので、捏ねすぎ注意!ホームベーカリーで捏ねる時は、分量2倍で1.3.4の工程を省略。
工程8の時にチーズなんかを一緒に入れても美味しいよ。
焼く時の温度や時間はオーブンにあわせて調整してね。

このレシピの生い立ち

私の使っているフードプロセッサーは強力粉150gまでしかこねられないので、それ用のレシピを作ってみました。
※使用FPは Nationalのフードプロセッサー MK-K80
オーブンはビストロです。
レシピID : 630121 公開日 : 08/08/20 更新日 : 08/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Mrシモブクレ
初白パン♪明日友達にあげるのが楽しみです!ありがとう(^▽^)

うわ~!クープも綺麗で美味しそう!レポありがとです♪

初れぽ
写真
ぱんだーけいちゃん
手ごねで~す。モチモチふわふわで美味しかったデス♡

手ごね凄いです♪モチモチ感たっぷり!レポありがとです♪