ハンバーグの画像

Description

煮込みハンバーグなので、焦げずにしっかり中まで火が通ります。

材料 (7〜8個分)

☆パン粉(1/2〜2/3cup)
30〜40g
50〜60cc
1個
☆ナツメグ
小さじ1/2
☆塩
小さじ1
☆コショウ
少々
オリーブオイル
大さじ1
お湯
300cc
チキンコンソメ
1個
[ハンバーグソース]
適宜
お酒
大さじ2
ケチャップ
大さじ3
ソース
大さじ3
きび砂糖
大さじ1
バター
15g

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎをみじん切りにする

  2. 2

    写真

    牛ひき肉と玉ねぎをボウルに入れ、調味料☆を加え、薄手のビニール手袋をして良く捏ね合わせる

  3. 3

    写真

    ねっとりするまで良く捏ねたら、7〜8等分にし、オリーブオイルを手のひらに付けて、交互にキャッチさせながら中の空気を抜く

  4. 4

    ハンバーグの形にし、真ん中を少し凹ませる

  5. 5

    写真

    フライパンにオリーブオイルを入れ、ハンバーグを並び入れる
    強火でこんがり焼き色を付ける

  6. 6

    写真

    焼き色が付いたら、フライ返しで丁寧にひっくり返し、両面とも綺麗な焼き色を付ける

  7. 7

    写真

    300ccのお湯にチキンコンソメを砕きながら入れ、フライパンに流し入れる
    直ぐに蓋をし、中火で10分煮込む

  8. 8

    写真

    途中煮汁が少なくなったらお湯を少量加える
    竹串を刺してみて、透明な肉汁が出てくれば出来上がり

  9. 9

    写真

    ハンバーグはお皿に取り置き、残った煮汁にお酒、ケチャップ、ソース、きび砂糖、バターを加えてとろみがつくまで煮立たせる

  10. 10

    写真

    ハンバーグは一つずつラップに包んで冷凍も出来ます。ソースはタッパーに入れて冷凍しています

  11. 11

    写真

    彩りの良いサラダとご一緒にどうぞ

コツ・ポイント

玉ねぎは炒めずに作っています。

このレシピの生い立ち

ハンバーグのタネに、ニンジンの摺り下ろしを入れても美味しいですよ。
レシピID : 6306671 公開日 : 20/06/24 更新日 : 20/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
SAsunny
美味しくできました。ありがとうございます。しめじ🍄をプラスして煮込んでみました😊