空豆とペコリーノチーズのアーリオオーリオ

空豆とペコリーノチーズのアーリオオーリオの画像

Description

空豆の香りとペコリーノチーズの旨味を組み合わせたオイルベースのパスタです。

材料 (1人分)

20粒
ペコリーノチーズ(ソース用)
15cc
ペコリーノチーズ(仕上用)
お好みで
1.5リットル
塩(パスタ茹で用)
15g
100g
胡椒
お好みで
ニンニク
1.5個
オリーブオイル
30cc

作り方

  1. 1

    写真

    空豆はさやから外し、黒い部分に切れ目を入れておく。

  2. 2

    写真

    3分塩ゆでにした後、ざるにあける。

  3. 3

    写真

    生クリーム、空豆のゆで汁、削ったペコリーノチーズ、皮をむいた空豆をフードプロセッサーにかける。

  4. 4

    写真

    水分がある程度残るように。ぱさぱさな感じがしたら、空豆のゆで汁を加えてください。

  5. 5

    写真

    オリーブオイルとつぶしたニンニクを弱火で火にかける。

  6. 6

    写真

    きつね色になったニンニクは取り出す。塩をふって食べても美味しいです。※この料理には入れません。

  7. 7

    写真

    パスタをゆでる。

  8. 8

    写真

    4をフライパンに入れ、パスタのゆで汁を加えてのばす。

  9. 9

    写真

    ゆであがったパスタを入れ、バターを加えて全体を混ぜる。

  10. 10

    写真

    器に盛り、ペコリーノチーズと削りかけ、黒コショウを振れば完成。

コツ・ポイント

水分のバランスが重要で、水気が少ないとパスタがぱさぱさになってしまいます。8、9の工程で仕上がりが乾きそうな感じだったら、パスタのゆで汁を加えてソースをのばすのがコツです。
パスタと空豆をゆでる湯は共有しても〇

このレシピの生い立ち

スーパーで美味しそうな空豆が売っていたので。
レシピID : 6307793 公開日 : 20/06/21 更新日 : 20/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート