簡単ヘルシー☆豚レバーのペペロンチーノ風

簡単ヘルシー☆豚レバーのペペロンチーノ風の画像

Description

豚レバーを臭みを抜いてペペロンチーノ風味に。
油を使わないレシピですが気にしない方は油を使っても。
(所用時間:15分)

材料 (2〜3人分)

豚レバー
100〜150g
2玉
1パック
ニンニク
1片
鷹の爪
1〜2本
塩コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    豚のレバーは塩もみして一度熱湯をかけて臭みをとっておきます。

  2. 2

    写真

    ニンニクを一欠片潰しておきます。

  3. 3

    写真

    鷹の爪を刻んでおきます。

  4. 4

    写真

    玉ねぎをお好みの厚さに切ります。

  5. 5

    写真

    玉ねぎとニンニクをフライパンに入れ、透明になるくらいまで炒めます。
    ※気にしない方は油を使ってください。

  6. 6

    写真

    豚レバーと鷹の爪をフライパンに入れ、玉ねぎの水分でよく火を通します。

  7. 7

    写真

    ぶなしめじを適当な大きさに切ります。

  8. 8

    写真

    ⑥のぶなしめじをフライパンに入れます。

  9. 9

    写真

    ルッコラをざく切りにします。

  10. 10

    写真

    ぶなしめじにある程度火が通ったら、ルッコラを入れ、塩コショウで味を整えます。

  11. 11

    写真

    ルッコラがしんなりしてきたら、できあがり!

コツ・ポイント

豚レバーを油を使わず玉ねぎの水分で蒸し炒めしました。
玉ねぎはよく炒めた方が旨味が出て美味しく仕上がります。
ニンニクはお好みで増減して。
ルッコラはまるごと使いましたが、葉っぱだけでも。
ぶなしめじはエリンギなどのキノコでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

焼肉用の豚レバーとルッコラが安かったので、玉ねぎとぶなしめじを使ってペペロンチーノ風にアレンジしてみました。
玉ねぎを大目に使って量増し&まろやかに。
夏の鉄分補給に!
レシピID : 6323518 公開日 : 20/06/28 更新日 : 20/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート