もやしと春雨の中華和え~の画像

Description

もやしと春雨を合わせた 中華和え…サッパリともやしのシャキシャキ食感と春雨のツルツル食感が 楽しめます!

材料 (4人分+お弁当)

1袋
1/2本
1パック
30g
⭐ポン酢(ゆず)
大さじ3杯(調整して下さい)
⭐めんつゆ
大さじ1杯
⭐ごま油
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    人参 きゅうり千切りにします!

  2. 2

    写真

    茹でます!鍋に水を張って人参を入れて やや固めに茹で上がった所で もやしを投入~時間差で 茹でます。

  3. 3

    写真

    きゅうりも一緒に茹でたかったが 鍋の大きさを間違えました!別ゆでします。湯通し程度です。冷水で冷まします

  4. 4

    写真

    ハムを 幅広の千切りにします。

  5. 5

    写真

    春雨を熱湯で戻し 適当な長さに切っておきましょう。

  6. 6

    写真

    材料が 揃ったら ボールに全て入れ ⭐の調味料を 味をみながら徐々に加えて 完成です!ポン酢 めんつゆは、調整して下さい

コツ・ポイント

調味料は 使用するメーカーによって 塩味 酸味が 若干違いますので 自分好みの味を 見つけて下さい~

このレシピの生い立ち

良く作ります!基本 春雨が 大好きです!ただ 糖質を考えるとたくさんは、使えないので 野菜で 増し増し(笑)タッパーに作り置きもしています!夏に活躍する和え物です。
レシピID : 6323932 公開日 : 20/07/04 更新日 : 20/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
mami*s
昨日hiちゃんのすっぱくない爽やか春雨を頂き今晩はねずみんさんのどこか懐かしい中華春雨其々とっても美味しく今マイブームに♡
写真
♪キッチンmama
市販の中華ドレッシングは味が濃いですが、レシピの配合はとても優しいお味❣️薄味の我が家、とても美味しく頂きました。御馳走様。
写真
yuam28
さっぱり美味しかったです!
初れぽ
写真
れっもーん
分量通りだと我が家では薄味みたいだったので、創味シャンタンとお酢を加えました!ゆずぽんが効いていて夏にぴったりです!