【米粉】米粉ザンギの画像

Description

北海道民のソウルフードであるザンギのレシピです。トマトソースには、とろみをつけるために、米粉を使用しています。

材料 (2人分)

【ザンギ】
50g
醤油
50g
料理酒
50g
1個
にんにく(すりおろし)
5g
生姜(すりおろし)
5g
【トマトソース】
オリーブオイル
15g
醤油
30g
砂糖
25g
15g
【苺ソース】
5粒
オリーブオイル
15g
15g
少々

作り方

  1. 1

    【ザンギ】を作る。鶏もも肉を醤油、料理酒、卵、にんにく、しょうがで下味をつける。

  2. 2

    1に米粉をまぶし、180℃のサラダ油(分量外)でからっと揚げる。

  3. 3

    【トマトソース】を作る。タマネギをオリーブオイルで炒める。

  4. 4

    3にトマトジュース、醤油、砂糖、酢、水溶き米粉を加え加熱し、とろみをつける。

  5. 5

    【苺ソース】を作る。いちご、オリーブオイル、酢、塩を合わせ、ブレンダーで混ぜる。

コツ・ポイント

米粉でとろみをつける時は、水溶き米粉にし加えてください。熱い中に直接米粉を加えるとダマになります。

このレシピの生い立ち

このレシピは、日本米粉協会が考案したレシピです。日本米粉協会についてはこちらをご覧ください。http://www.komeko.org/
レシピID : 6325614 公開日 : 20/07/21 更新日 : 20/07/21

このレシピの作者

農林水産省
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。公式キッチンでは、旬や話題の食材を使用したレシピや地方に伝わる郷土料理などを掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート