我が家の定番♪お店のようなパリパリ餃子♪

我が家の定番♪お店のようなパリパリ餃子♪の画像

Description

餃子はそれぞれ家庭の味があって美味しいですよね♪我が家はお店の餃子を目指しています♪

材料 (餃子の皮50枚分)

1/4個(約120g)
1/2束(約50g)
☆中華だし
小さじ1
☆ごま油
大さじ1
☆オイスターソース
小さじ1
☆ニンニク
小さじ1
☆生姜
小さじ1
約50枚分
仕上げ用
お湯(10個につき)
100ml
ごま油
大さじ1程度

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルにミンチとみじん切りにした野菜と☆の調味料を入れてよく混ぜ合わせて、お肉の色が白っぽくなったらオッケです♪

  2. 2

    常温に戻した餃子の皮で包んでいきます。

    お湯を沸かしておきます。

  3. 3

    写真

    冷たいフライパンを強火にして、薄く油をひき、餃子をぎゅっと落ち着けながら10個等間隔に並べます。

  4. 4

    写真

    綺麗に並べ終えたら、お湯を100ml程度そっと流し入れて蓋をして強火で蒸し焼きにします。

  5. 5

    写真

    パチパチという音になったら蓋を開けて、水分を飛ばします。
    この時、皮が半透明になっています。

  6. 6

    写真

    水分がなくなったら、餃子にかからないようにごま油を周りから1周くるっと流し入れます。

  7. 7

    写真

    フライパンを揺すりながら、ごま油を均等に伸ばしながら焼いていき、綺麗な焼き色がついたら完成です♪

  8. 8

    写真

    おすすめの餃子のつけダレは、たっぷりのお酢にたっぷりの黒胡椒です!お酢の酸味がマイルドになってあっさり美味しいですよ♪

コツ・ポイント

我が家は皮がくっついて破れるのが嫌なので、羽根餃子ではなく、1個1個しっかりとしたパリッと餃子の作り方になっています。お店で食べるような餃子を目指しています♪

このレシピの生い立ち

お店で食べるパリッとした餃子が大好きなので、色々焼き方を研究してやっと好きな感じにできました♪
黒胡椒+お酢のつけダレも驚きの美味しさです♪ぜひ試してみてください♪
レシピID : 6337492 公開日 : 20/07/06 更新日 : 20/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート