にらそぼろ豆腐♬の画像

Description

鶏そぼろのとろみが美味しいあんかけ豆腐です。

材料 (4人分)

1丁(300g)
1/2束
500cc
鶏ガラスープのもと
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
しょう油
小さじ1
砂糖
小さじ1
少々
片栗粉、水(水溶き片栗粉用)
各大さじ2
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    にらは5cmの長さ、シイタケは薄切りにする。

  2. 2

    鍋にシイタケ、ほぐした鶏ミンチ、水、鶏ガラスープのもと、酒、みりん、しょう油、砂糖を入れて火にかける。

  3. 3

    鶏ミンチの色が変わったら、3〜4cm角に切った豆腐とニラを入れて混ぜあわせる。

  4. 4

    スープの味をみて塩で調整し、味が整ったら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、最後にごま油を回しかける。

  5. 5

    器に盛ったらできあがり。

  6. 6

コツ・ポイント

スープが冷たい段階で鶏ミンチをほぐしながら入れると、そぼろが上手くできます。

このレシピの生い立ち

アレンジレシピです。
レシピID : 6338279 公開日 : 21/02/14 更新日 : 21/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート