調理過程で取り分け!幼児用☆麻婆豆腐
材料
(1人分(子供))
0.5欠片
玉葱(微塵切り)
1/8個
少々
挽き肉
30g程
★水
挽き肉と玉ねぎが浸るくらい
★砂糖
少々
★醤油
少々
★味噌
少々
少々
★鶏ガラスープ(顆粒)
少々
豆腐
1/4丁
水溶き片栗粉
少々
作り方
-
1
-
にんにく、しょうが、玉葱を油で炒める。
-
2
-
玉葱がしんなりしてきたら、挽き肉を入れ、色が変わるまで炒める。
-
3
-
☆☆☆子供用は、ここで別のフライパンに取り分ける。(大人用は、そのまま豆板醤や辣油入れていつも通り作ってください。)
-
4
-
取り分けた子供用フライパンに、★を入れ、煮詰める。
-
5
-
豆腐を投入し、フライパンの中で潰しながら混ぜる。(月齢や好みによって、潰さなくてもOKです♪)
-
6
-
ふつふつしてきたら、一旦火を止め、水溶き片栗粉を入れ、素早く混ぜ、再び火を通したら完成!(*^^*)
コツ・ポイント
生姜とにんにくの量は、月齢によって調節してください。
また、子供によって食べる量や味付けの好みがバラバラだと思うので、調味料の量はお母さんがいいように調節してください\(^o^)/
また、子供によって食べる量や味付けの好みがバラバラだと思うので、調味料の量はお母さんがいいように調節してください\(^o^)/
このレシピの生い立ち
よく作る麻婆豆腐を子供用に取り分けで作れたらいいのにな~と思い、辛味成分無しで作ってみました(*^^*)
ある程度の物が食べられる月齢になると、親の食事メニューから取り分け調理できるので、随分楽ですね♪
ある程度の物が食べられる月齢になると、親の食事メニューから取り分け調理できるので、随分楽ですね♪
レシピID : 6340298
公開日 : 20/07/07
更新日 : 20/08/27
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」