*きゅうりの梅おかか和え~*の画像

Description

梅干しの酸味ときゅうりの小気味よい食感がたまらない和え物です!お弁当のすき間にも…
大変重宝しております~

材料

少々
梅干し
2個(すっぱい)
適量
 

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりを 細い乱切りにします。

  2. 2

    写真

    耐熱容器にきゅうりを入れ 一振りの塩をしたら レンジ500㍗で50秒ほど加熱します!その後冷蔵庫で冷やしておきましょう!

  3. 3

    写真

    冷やしている間に 梅干しの身をこそげ落とし 包丁でなめらかにします。カツオ節も投入してたたきます!

  4. 4

    写真

    水が 出たきゅうりを固く絞って 先ほどの梅と合わせて寝かせたら完成です!

コツ・ポイント

レンチンする事で 味が 馴染みやすくなります!

このレシピの生い立ち

お弁当に ちょこっと サッパリしたものを 入れたくて作りましたぁ~
レシピID : 6349221 公開日 : 20/07/13 更新日 : 20/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
horseland
サッパリと美味!食感も良く家族に人気です〜レンジに入れる事で早く浸かりますね!参考になりました♡ありがとうございました♡

まぁ〜とっても素敵です。大葉をあしらって とても良い感じですね〜ありがとうございます♪

写真
ねずみんパラダイス
仕事から帰宅して夕飯の為に作りましたぁ~!レンチンですぐに食べられる和え物…サッパリ食べました。
写真
まろんかふぇ
レンチンの使い方なりほど~♬梅おかかが絡んで美味しかったです❤
写真
三つ葉つくし
さっぱりして美味しかった♡旦那ちゃんとほぼ完食( *´艸`)旨い