簡単!空心菜のガーリック炒めの画像

Description

1品足りない時のさくっと料理。
おつまみにも。

材料 (2)

1袋
今回は小15尾程度
オリーブオイル
大さじ1
ニンニク
1欠片
鷹の爪
お好み
調味料
☆塩
小さじ1
☆和風だし(顆粒)アンチョビでも!
小さじ1
☆ブラックペッパー
お好み
醤油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍エビを使用するときには、塩水で解凍しておく。

  2. 2

    写真

    空心菜は洗って、ザクザク切っておく。

  3. 3

    写真

    このくらい。

  4. 4

    写真

    ガーリックはスライス・鷹の爪は種を取り、小さく切ってフライパンに入れる。

  5. 5

    写真

    オリーブオイルを引いて、火をつけてる。調味料も一緒に入れる。

  6. 6

    写真

    ニンニクの匂いがしてきたら、エビを入れて炒める。(中火)

  7. 7

    写真

    エビを入れて1分ほど経ったら、空心菜の茎のほうを入れて炒める。

  8. 8

    茎に火が通って来たら、葉の部分を入れて、一気に炒める。(強火め)

  9. 9

    最後に少しだけ醤油を垂らして、味の調節をする。

  10. 10

    写真

    完成です!

コツ・ポイント

葉を入れたら、スピード勝負!
私は、のんびり性格なので、初めに味をつけてしまってます。

このレシピの生い立ち

突然、空心菜が食べたくなって。
レシピID : 6364595 公開日 : 20/07/22 更新日 : 20/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
けんよこ
冷凍のエビとイカでしめじも入れてみました!簡単で美味しかったです!