レンジで簡単!サラダチキン!の画像

Description

おうちで簡単!レンジでサラダチキン!一回作ってみたら後はアレンジ簡単です!

材料

800g
鶏ガラスープの素
小さじ2
大さじ2
少々
ブラックペッパー
小さじ1
 

作り方

  1. 1

    写真

    むね肉をザルに出してドリップを切りキッチンペーパーで表面を拭く

  2. 2

    写真

    皮と筋を取り除き半身にする

  3. 3

    写真

    半身にした肉にフォークをよく刺していく

  4. 4

    写真

    タッパに移して鶏ガラスープの素、ブラックペッパー、酒、塩を入れよく揉み込む

  5. 5

    蓋をして30分以上冷蔵庫で寝かす一晩でも良い)

  6. 6

    写真

    冷蔵庫から取出し軽くほぐしたらラップをしてレンジへ
    500Wで7分加熱

  7. 7

    写真

    レンジから取出し肉をひっくり返してラップをし500Wで4分加熱

  8. 8

    写真

    加熱が終わったら取出して軽くほぐしたら蓋をして余熱で火を通す

  9. 9

    写真

    熱が冷めたらカットして中まで火が通っていたら完成☆
    (日が通ってなかったらレンジで1分ずつ加熱)

  10. 10

    写真

    スライスしてお好きに召し上がれ!オリーブオリーブと岩塩とブラックペッパーが好きですね!

  11. 11

    写真

    レンジによってワット数が違うので比較表を載せておきます!

  12. 12

    Instagramでmizinkocookerと調べて貰えれば動画も掲載してます(^^)
    いいね!フォロー!喜びます☆

コツ・ポイント

肉の量に対して加熱時間の目安は重量×0.9分
今回は800gなので=7分20秒
秒単位は四捨五入で!

このレシピの生い立ち

自宅で手抜きをしようと思って考えました!笑
レシピID : 6366682 公開日 : 20/07/23 更新日 : 20/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート