揚げ茄子のゴーヤチップ添えの画像

Description

夏バテ対策に茄子とゴーヤ
揚げて、大根おろしをトッピング
ご飯が進みます、おつまみにも♡

材料 (2人分)

2本
漬け汁
☆にんべんつゆの素☆
80cc
70cc
☆料理酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
ゴーヤ 半月切り
少量

作り方

  1. 1

    写真

    ・茄子2本のヘタと頭を切る
    ・両側に十文字を入れる
    ・側面は、斜めに包丁を入れる
    高温で1分、中温で4分油で揚げる

  2. 2

    写真

    ゴーヤを半月切りにして
    素揚げします

  3. 3

    写真

    漬け汁を作る
    にんべんのつゆの素 80cc
    水70cc
    料理酒・みりんを大さじ1づつ
    一度、煮たたせておく

  4. 4

    写真

    漬け汁に揚げたての茄子を入れる
    2分浸す

  5. 5

    写真

    皿に茄子を盛り付ける

  6. 6

    写真

    漬け汁、大さじ2杯をかけ回す

  7. 7

    写真

    大根おろしをトッピングして、ゴーヤを添えたら完成です。

コツ・ポイント

揚げなすは、きれめを入れて火の通りを良くする
掴んで、ふわっと柔らかくなったら油から取り出します

ゴーヤは、ゴーヤチップにして添えます。
茄子と とても相性ご良いです。

このレシピの生い立ち

茄子を頂き、色々なお献立で飽きない様にと
でも、やっぱり揚げ茄子が一番美味しいので
揚げて、ゴーヤチップを添えてみました。
レシピID : 6374925 公開日 : 20/07/28 更新日 : 20/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート