牛肉の大和煮込みの画像

Description

牛肉を使用した大和煮です

材料 (2~3人前)

生姜
50g
砂糖
大さじ3
醤油
50cc
日本酒
100cc
800cc

作り方

  1. 1

    写真

    生姜は皮をむいて細切りにする

  2. 2

    圧力鍋に牛肉、細切り生姜、酒、水を加えて蓋をする→火をつける(火加減は強火

  3. 3

    蒸気が出てきたら中火に落とす→そこから30分煮込む→火を消して、蒸気が無くなったら蓋を開ける

  4. 4

    写真

    砂糖、醤油を加える→再び火をつける(火加減は中火強火の間)

    →そこから30分煮続け、水分を飛ばす

  5. 5

    写真

    水分を飛ばすと、この様になる

  6. 6

    写真

    盛り付けて完成

コツ・ポイント

生姜は皮つきの時点で50gです

牛肉はカレー・シチュー用を使用していますが、牛ブロックでも大丈夫です。その場合は一口大程度に切ってお使い下さい

このレシピの生い立ち

カレー作った時に余った牛肉を、何とかしようとして、考えた結果こうなりました。
レシピID : 6377721 公開日 : 20/07/31 更新日 : 20/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックY4WP7H☆
ごぼうを入れて作ってみました^ - ^ありがとうございました!