空心菜としめじのピリ辛炒めの画像

Description

野菜が足りない時、あとひと品欲しい時におすすめです。炒め時間も短くこの時期でも楽に作れます。

材料 (2人分)

1袋
1/2パック
ごま油またはサラダ油
大さじ1
豆板醤
小さじ1/2~好みの量
ナンプラー
小さじ1~好みの量
砂糖
少々~好みの量

作り方

  1. 1

    空心菜は葉と茎に分けてざく切りにする。しめじは石づきを切り落としほぐす。

  2. 2

    フライパンに油を熱し豆板醤とにんにくを軽く炒める。香りがたったら空心菜の茎としめじを加えて炒める。

  3. 3

    しめじがしんなりしてきたら空心菜の葉の部分を加えてさっと炒める。すぐにナンプラーと砂糖を加える。

  4. 4

    ざっと混ぜて火を止め盛り付けて完成。

コツ・ポイント

豆板醤でなく小口切りにした赤唐辛子や、あれば青唐辛子の小口切りでもおいしいです。
ナンプラーでなく塩胡椒と醤油で味付けしてもおいしいです。
きのこはそのほかお好みのもので構いません。

このレシピの生い立ち

空心菜の炒めものを作ろうと思ったのですが少し量が少なかったのでしめじを加えてみました。
レシピID : 6385626 公開日 : 20/08/04 更新日 : 20/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート