ぴりっとさっぱり!柚子胡椒素麺の画像

Description

柚子胡椒がアクセントになっていて、ささみとミニトマトと大葉との相性抜群です。さっぱり食べられます。

材料 (3人分)

2g
10g
10枚
3束
麺つゆ
600mL
柚子胡椒
15g

作り方

  1. 1

    写真

    ささみに塩と酒を揉み込み、5分間置いておく。

  2. 2

    写真

    その間に、水(ささみ用)を沸騰させ、7分間ささみを茹でる。茹で汁は、スープなどに代用すると良い。

  3. 3

    写真

    冷ましてから、ささみを裂く。筋は取り除いておく。

  4. 4

    写真

    ミニトマトを半分に切り、ささみと和えておく。

  5. 5

    写真

    大葉を洗い、茎を切り取り、刻む。

  6. 6

    写真

    麺つゆを準備し、柚子胡椒を入れてよく混ぜる。

  7. 7

    写真

    水(素麺用)を沸騰させ、素麺を1分半茹で上げ、流水で素麺を揉み洗いする。

  8. 8

    器に素麺を入れ、ささみとミニトマトをのせ、大葉と白胡麻を添えて、柚子胡椒麺つゆを入れて完成。

コツ・ポイント

・鶏ささみを茹でる際、中まで火が通っているか確認して下さい。
・鶏ささみの茹で汁は、鶏の良い出汁が出ているので、卵やワカメなどを入れてスープとして食べられます。

このレシピの生い立ち

夏にさっぱりと食べられる素麺を考案しました。
大葉(青紫蘇)は6〜9月が旬で、ビタミンやミネラルが多く含まれており、栄養価の高い香味野菜のひとつです。また、大葉は様々な料理に、彩りやアクセントとして活用することができます。
レシピID : 6387597 公開日 : 20/08/06 更新日 : 20/08/06

このレシピの作者

甲南女子大学生活環境
甲南女子大学生活環境学科の公式キッチンです。環境や健康に配慮したオリジナルのお菓子や料理のレシピをご紹介します。また、地域の食材を使用したレシピもご紹介します。
【甲南女子大学HP】
http://www.konan-wu.ac.jp/ 
【生活環境学科HP】
http://www.konan-wu.jp/clover/study/environments.php

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かえるむ
さっぱりしてて美味しいです