高野豆腐の混ぜご飯
Description
高野豆腐に昆布、干し椎茸…と乾物だけでも作れます。戻して、切って、煮るだけ!意外と簡単に出来ますよ。
材料
(2膳分)
作り方
-
-
1
-
高野豆腐は戻して、よく洗って水気を切り、厚さを半分にして1cm幅に切って薄切りにします。昆布と椎茸も戻して同じくらいに。
-
-
-
2
-
椎茸と昆布の戻し汁に水を加えて200㏄に合わせて鍋に入れ、高野豆腐・椎茸・昆布を入れて火にかけます。
-
-
-
3
-
砂糖・しょうゆ・みりんを入れて、汁気がなくなるくらいに煮ます。
この間に枝豆を剥いておきます。
-
-
-
4
-
椎茸・昆布が柔らかくなって、味が染みていたら、ご飯にむき枝豆を一緒に加えて混ぜ合わせて、完成です。
-
コツ・ポイント
乾物はきちんと戻していれば、煮る時間は10分ほどでも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
色合いと食感に枝豆を入れましたが、人参やごぼう、れんこんなどお好みの根菜を足しても、美味しく出来ますよ。