マッシュポテトの重ねオーブン焼きの画像

Description

肉汁がもれずに、旨味がギュッと詰まっています!表面のカリッとしたマッシュポテトが美味しいです。
中のチーズもお好みで!

材料

小1個
○マッシュポテトの素(粉末)
50g
○熱湯
150cc
●コンソメ、マヨネーズ
各小1
●ソース(中濃ソースでもウスターソースでもなんでもOK)
大1
●小麦粉、パン粉
各小2
●塩胡椒
少々
粉チーズ、とろけるチーズ
お好きな量

作り方

  1. 1

    写真

    オーブンを180度に予熱する。耐熱皿にバターを薄く塗る。
    玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    ボウルに○を入れ、マッシュポテトを作る。

  3. 3

    写真

    大きめのボウルに合い挽き肉、1の玉ねぎ、●を入れて混ぜる。

  4. 4

    写真

    1の耐熱皿に3を敷き、その上にお好みで粉チーズ、とろけるチーズをのせる。
    (タネが余ったらラップで包んで冷凍できます。)

  5. 5

    写真

    4の上に2を敷き詰め、フォークで模様をつける。

  6. 6

    写真

    180度予熱済みのオーブンで35分〜40分焼いて完成。

コツ・ポイント

マッシュポテトは牛乳より生クリームの方がコクが出ます。(牛乳でも十分美味しいです。)
タネにマヨネーズを入れるとふんわり柔らかく仕上がります。油分が気になる場合は省いてもOKです。
タネが余ったら、ラップで包んで冷凍できます。

このレシピの生い立ち

ハンバーグの肉汁が出てしまうのがもったいなくて。
レシピID : 6401657 公開日 : 20/08/15 更新日 : 20/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート