キャラ弁★リラックマ弁当の画像

Description

リラックマの、お弁当です♪

材料 (ひとり分)

子ども茶碗1杯
粉がつお
少々
適量
1コ
2粒
適量
1枚

作り方

  1. 1

    お湯を沸かして塩を入れ、ミートボールを袋のまま、スナップえんどう、えだまめ、切り込みを入れたウインナー、コーンを茹でる。

  2. 2

    ごはんに、粉がつおをしょうゆで和えたものをまぜる。大きな丸いおにぎり1コと、小さなおにぎり2コをにぎる。

  3. 3

    薄焼き卵を焼いて、適当にカットし耳の部分にのせる。チーズ、のりも、適当な形にカットして、顔を作る。

  4. 4

    のりとチーズを細長くカットして、くるくる巻いて、ピックでとめる。

  5. 5

    プチトマトはヘタの棒だけ残して周りの葉を取り除き、ウインナーにコーンをはさんで花を作る。

  6. 6

    お弁当箱に、レタスを敷き、リラックマになるようおにぎりを並べ、おかずを入れる。

コツ・ポイント

粉がつおとしょうゆで、リラックマの茶色い顔を作る。しょうゆだけでも◎
卵は、卵白を減らすと、色鮮やかに!!
おかずはお好みで♪

このレシピの生い立ち

息子の幼稚園のおべんとうに★
私が、リラックマ大好きなので♪
レシピID : 640828 公開日 : 08/09/08 更新日 : 08/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
凸凹道
最近好きになって作ったけどムズイヾ(;´Д`●)ノ練習だッ♬♬

ありがとうございます♪そんな!!お上手です☆色がキレ~イ!!

初れぽ
写真
かぶはは
小5の娘の遠足用に。「かわいい~!」と大喜びで写真撮ってました。

ありがとです(^*)わぁ♪お花とかもかわいですね~☆