ちくわの大葉チーズ肉巻きの画像

Description

ちくわでボリュームのあるおかずに(*^ω^*)
お弁当にもいいと思います。

材料

5本
 
5枚
塩コショウ
少々
少々
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
ニンニク
1センチ
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわに切り込みを入れる。
    スライスチーズを5等分に切る。

  2. 2

    写真

    チーズと大葉をちくわの切り込みの中に入れる。

  3. 3

    写真

    スライスに塩コショウを振ってちくわを巻く。

  4. 4

    写真

    軽く小麦粉をふるう

  5. 5

    醤油、みりん、酒、ニンニクを混ぜておく。

  6. 6

    写真

    フライパンにごま油をいれて火が通るまで炒める。

  7. 7

    火が通ったら5を入れて絡める。

  8. 8

    完成!

  9. 9

    ひっこちんさんつくレポありがとう!
    緑の竹輪で彩り綺麗ですね(*^ω^*)

コツ・ポイント

チーズ好きさんはスライスチーズを2枚に増やしてもいいかもです。

このレシピの生い立ち

ちくわを肉巻きにしたらボリュームが出るのではと思い付き
レシピID : 6415788 公開日 : 20/08/25 更新日 : 20/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
なっさん姫
お弁当にいい♪
初れぽ
写真
ひっこちん
みどりのちくわに大葉とチーズ。ちょっとビックリの色ですが豚肉との相性はバッチリです。