石川小芋の煮っころがし【JA遠州夢咲】

石川小芋の煮っころがし【JA遠州夢咲】の画像

Description

JA遠州夢咲の秋の名物「石川小芋」を使った簡単レシピです。石川小芋が口の中でコロコロコロ(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)

材料

石川小芋
500g
1/2本
だし汁
400ml
醤油
大さじ4
大さじ3
砂糖
大さじ2
みりん
小さじ2
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    人参は乱切りに、サヤエンドウは茹でて半分に切る。

  2. 2

    石川小芋はよく洗い、おしりを切って10分ほど茹でる。火傷に気を付けて皮をむき取る。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し芋を炒める。油が回って全体が白っぽくなるのを目安にする。

  4. 4

    鍋にだし汁、酒を加え中火にかける。煮立ったら人参を入れて落としぶたをし、弱火で10分煮る。

  5. 5

    芋が柔らかくなってきたら砂糖、みりんを加えて5分、醤油を加えて10分煮る。

  6. 6

    煮汁が少なくなってきたら落としぶたを取り、サヤエンドウを入れる。

  7. 7

    焦がさないように鍋を揺すって芋をころがしながら、煮汁をからめて仕上げたら完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

広報誌「夢咲」2017年10月号(vol.306)掲載レシピ
レシピID : 6418458 公開日 : 20/08/31 更新日 : 20/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート