大根メインのおでんとおでんつゆの画像

Description

出汁がしっかり効いたちょっと濃いめのおでんつゆです、大根がお安い時期におすすめ

材料

1本
粉末出汁
小さじ4
1リットル
醤油
大さじ4
みりん
大さじ4
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根を厚さ3cmくらいに切り、皮を剥く
    片面に十字に隠し包丁を入れる

  2. 2

    鍋に大根を入れ水を蓋をして30分から1時間くらい煮る
    串などを刺して硬さを感じなければ良いです

  3. 3

    煮た水を捨てて、新たに水、粉末出汁、醤油、みりん、砂糖を入れ弱火で10分以上煮る

  4. 4

    大根臭さが気にならない方は煮た水は捨てないでそのまま使って大丈夫です

  5. 5

    大根にある程度味が染みたらお好みの具材を入れ、温まったら完成です
    強火や煮込みすぎると天ぷらなどから味が抜けてしまいます

コツ・ポイント

大根だけを先に煮て水を捨てることで大根臭さがなくなります

このレシピの生い立ち

お店でも人気だったので美味しいと思います
レシピID : 6418959 公開日 : 20/08/26 更新日 : 20/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート