赤魚と冬瓜、そうめん煮の画像

Description

赤魚の油と旨味が冬瓜とそうめんにしみしみ〜骨無し赤魚なのでパクパク食べれる。
ほっとする美味しさです♡

材料 (3人)

赤魚の切り身(骨無し冷凍)
200グラム
小玉1/2
A
300cc
料理酒
100cc
さとうきび糖
大1
醤油
大3
ほんだし
適量
 
添え程度

作り方

  1. 1

    そうめんを湯がく。流水で洗いザルにあげて水気を切る。
    冬瓜は皮を厚めに切りワタを取り、一口サイズに切る。

  2. 2

    鍋にAを温めて、沸騰する前に赤魚、冬瓜を入れて破れにくいキッチンペーパーで落し蓋をしてコトコト中火弱位で煮る。

  3. 3

    2⃣のキッチンペーパーの上に湯がいたそうめんを載せて炊く。時々何回かそうめんを返して煮汁をそうめんに染み込ませる。

  4. 4

    写真

    赤魚、冬瓜に火が通れば出来上がり(*^_^*)

コツ・ポイント

赤魚は骨無し冷凍を使いました。赤魚も冬瓜も火の通りが早いので煮物ですが時短で出来上がり美味しいですヨ(^_^)

このレシピの生い立ち

お昼にそうめん、湯がき過ぎた…
夕食のメイン赤魚と炊き合わせました。思いの外旨かった!!
家族にも好評でした(^_^)
レシピID : 6420740 公開日 : 20/08/27 更新日 : 20/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート