このレシピには写真がありません

Description

いろんなレシピを参考にしてるので見覚えのある部分などあるかもしれませんがご容赦いだだけると助かります。

材料 (パウンド型)

和三盆
60g
2個
1個
44g
100g
12~13個

作り方

  1. 1

    たまごは合わせてといておく。
    粉類を合わせてふるう
    バターを常温にする。
    オーブンを、180℃に余熱する。

  2. 2

    バターを柔らかくなるまでヘラで練る。
    そこに和三盆を数回に分けて混ぜる。

  3. 3

    そこにたまご液を数回に分けて混ぜる。
    途中分離するなら分量内の粉を少しだけ混ぜる。

  4. 4

    あずきを均一になるように混ぜる。

  5. 5

    粉類を切るように混ぜる。

  6. 6

    型に少し生地をいれ、栗を敷き詰めたら栗の上から残りの生地をいれる。
    表面をならす。

  7. 7

    180℃に余熱したオーブンで40分焼く。
    焼き上がったら上から指で押してみてじゅわっといわず、弾力を感じたらオッケー。

  8. 8

    荒熱がとれるまで冷ます。
    少しぬくもりが残ってるうちにラップでくるむ。

コツ・ポイント

生地に空気があまり入らないように混ぜていく。

このレシピの生い立ち

栗とあずきを使ったお菓子が食べたくて。
レシピID : 6421383 公開日 : 20/08/28 更新日 : 23/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート