ゴボウの香りが豊かなポタージュの画像

Description

前もって作っておけるので、おもてなし料理にも向いています。鼻にフッと抜けるごぼうの香りがお気に入りです。

材料 (4人分)

200g
200g
1枚分
サラダ油
大さじ2
400cc
スープの素
2個
ローレル
2枚
200cc
少々
コショウ
少々

作り方

  1. 1

    ごぼうの皮を軽くこそげて、2〜3cm角に切り、水にさらす

  2. 2

    玉ねぎ、にんじん、ベーコン、食パンの耳も2〜3cm角に切る。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し、水気を切った1と2を炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透明になったら、水、スープの素、ローレルを加え、蓋を開けたまま煮る。

  5. 5

    ごぼうが柔らかくなったら火から下ろし、ローレルを取り出し、牛乳を加えてミキサーでなめらかにする。

  6. 6

    塩、コショウで味を整え、生クリームを加える。

  7. 7

    温めて食べる場合は、皿によそった後、バターひとかけを浮かせても良い。

コツ・ポイント

ごぼうをしっかり煮た方が、ミキサーにかけたときになめらかになります。何回か温め直しをすると、更に味が良くなります。食パンの耳がないときは、パン粉30gで代用しています。

このレシピの生い立ち

ごぼうが大好きなので、新聞でこのレシピを見つけたときは小躍りしました。冷たくしても温めても美味しいです。主人がよくリクエストしてくれた思い出のレシピです。
レシピID : 6427327 公開日 : 20/09/07 更新日 : 20/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックMYGUTK☆
生クリームはないけど、美味しかったです。ごぼうのレシピが広がりました❣️ありがとうございました😊