無限ゴーヤ ☆ゴーヤの酢のもの的なもの

無限ゴーヤ ☆ゴーヤの酢のもの的なものの画像

Description

超簡単!あればあるだけ食べられる⁈苦味もなくシャッキシャキ!! 苦くないからゴーヤが苦手な人も食べられるかも!!

材料 (1人分)

中〜大1つ
穀物酢
大さじ2
麺つゆ(キッコーマンが望ましい)
大さじ2
大さじ2
適量
適量
ジップロックor袋
1

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤを洗う
    (本人次第)

  2. 2

    写真

    ゴーヤの頭とお尻を切る!
    (必須)

  3. 3

    写真

    縦に半分に切る!
    (必須)

  4. 4

    写真

    腹わたを取る!
    (必須)

  5. 5

    写真

    好みの太さで切る!
    (個人的には2、3ミリが好み)

  6. 6

    写真

    氷水にさらす!2、3回は水を変えたほうがbest!
    (苦味とりの方法は他にもあるみたいなのでお好みの方法で)

  7. 7

    ジップロック的な物に
     *酢
     *麺つゆ
    投入(濃縮タイプの麺つゆは味が濃すぎるので適当に薄めることをオススメ!)

  8. 8

    写真

    ジップロック的な物にゴーヤをIN!!
    (テンション上げるために感嘆符を付けてますが、優しく入れてください。汁がはねます)

  9. 9

    写真

    ジップロック的な物の中に入っている空気を出来る限り抜きます。
    そして冷蔵庫にIN!!

  10. 10

    数時間で出来上がり!

  11. 11

    写真

    涼しげな器に盛り付ける
    かつお節なんかがあれば上にかける
    (なくても良いがあったほうがウマい)

コツ・ポイント

たとえ調味料の分量が少なくても、ある程度冷蔵庫で浸かってしまえば、食べる直前に追い掛けできるので心配不要。

このレシピの生い立ち

ゴーヤチャンプルは飽きた…ゴーヤはあるけど炒めるのは面倒くさい…ゴーヤはあるけど材料が…という時、簡単に作れるゴーヤ料理!!
レシピID : 6428491 公開日 : 20/09/02 更新日 : 20/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート