豚バラ角煮の画像

Description

お酢が効いてサッパリした豚角煮。水を使わずお酒とお酢でガッツリ食べても胃がもたれないサッパリ角煮です(^_^)

材料 (3人分)

450グラム
200グラム
中1本
酢大豆
大2
 
A
100cc
お酢
100cc
醤油
大3強
砂糖
小3強
蜂蜜
大2

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを一口サイズより少し大きめに切る。山芋は皮をむき、厚み2〜3センチ位に切る。

  2. 2

    人参は皮を包丁の背でこそいで太目の短冊切りに切る。
    Aを合わせておく。

  3. 3

    鍋に豚バラを入れ、表裏焼き目が付く位焼く。続いて鍋に山芋、人参、酢大豆を入れて、豚バラの油が絡む程度に炒める。

  4. 4

    写真

    3⃣の鍋にAを入れて、破れにくいキッチンペーパーを落し蓋にして中火弱位で20分程煮る。

  5. 5

    写真

    人参、豚バラの火の通り具合を確認して柔らかく仕上がったら出来上がり(*^_^*)

コツ・ポイント

水を使わず、お酢が効いた豚角煮です。今回、酢大豆は市販のモノを使いました。
豚バラと一緒に入れる野菜はじゃがいもでも、大根でも美味しいと思いますヨ!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の奥にあった酢大豆を豚角煮にプラスして更にサッパリ美味しく頂きました(^_^)
レシピID : 6434040 公開日 : 20/09/05 更新日 : 20/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート