手羽元とかぼちゃのカレー煮の画像

Description

いつもと違うかぼちゃの煮物です。

材料 (2人分)

1/4個
1/4玉
6本
適量
300CC
☆カレー粉
小さじ1
☆コンソメ
1個
☆ケチャップ
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
2個

作り方

  1. 1

    かぼちゃを大きめに切ります。玉ねぎは串切りに。
    手羽元は包丁で2~3箇所切れ目を入れます。

  2. 2

    鍋に油をひき手羽元を皮側から焼いていきます。

  3. 3

    両面焼けたらかぼちゃ、玉ねぎを入れ軽く炒めます。

  4. 4

    ☆を入れ落し蓋をして沸騰してきたら弱火にし、茹で卵を入れて、かぼちゃが柔らかくなるまで煮ます。

  5. 5

    カボチャに串を刺してスッと入ればできあがり!!

コツ・ポイント

手羽元に味を染み込みやすくするのと、食べやすくするため包丁で切れ込みを入れます。
柔らかくなってきたかぼちゃは崩れやすいのであんまり触らない方がいいです。

このレシピの生い立ち

安かったので購入したかぼちゃ。
定番の煮物、天ぷら、フライ、作ったけれどなかなか減らなかったので、いつもと違う感じの煮物にしてみました!
レシピID : 6441801 公開日 : 20/09/10 更新日 : 20/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート