簡単ツナ卵そぼろミートボール弁当の画像

Description

ツナ入りの炒り卵を ご飯にサンドして お弁当用ミートボールと 唐揚げをトッピングしたお弁当 追い足し用のケチャップ付き

材料 (お弁当1つ分)

250 G
お弁当用ミートボール
一袋
細めのアスパラ
2本
ミートボール用のケチャップ
大さじ1
ツナ入り炒り卵材料
大さじ1
卵 M サイズ L ならひとつで
二個
塩コショウ
少々
味の素
ひとふり
お砂糖
ひとつまみ
冷凍唐揚げ
ひとつ
パスタ用のトマトソース
大さじ1
挟んだ時のツナ入り 炒り卵の 味付け用のケチャップ
大さじ1程度
大分市用のトマトケチャップ
大さじ1

作り方

  1. 1

    卵に 塩コショウ味の素を砂糖で味付けして砂を入れ油をひいたフライパンで炒り卵を作ります

  2. 2

    写真

    丸いお弁当箱の底に1/3程度のご飯を敷き詰め上から卵そぼろをかけて ケチャップをかけておきます

  3. 3

    その上にまたご飯を盛り付けツナ入り卵そぼろを並べます

  4. 4

    市販の唐揚げに トマトソースをかけトマトチキンを作っておきます、 アスパラは塩ゆでにしておきます

  5. 5

    お弁当用ミートボールを 優先して 器にあけて ケチャップを足してレンジで30秒チンしてよく混ぜます

  6. 6

    卵そぼろを引いたお弁当に ミートボールと唐揚げとアスパラを並べてケチャップを入れた容器を並べたら出来上がり

コツ・ポイント

上に乗せるだけだとおかずが少なくて 弾けなくなるので 2段重ねにしていると より一層美味しくなります、 食べてる感覚は ツナ入りのオムライス 食べてるような味わいです、 ミートボールに混ぜたトマトケチャップやソースは少し余ると思います

このレシピの生い立ち

いつも冷蔵庫にストックしてありそうなおかずで可愛くて美味しいお弁当を作ってみたくて 作ってみたらいい感じに仕上がりました味もとっても美味しいです 冷めても美味しかったです
レシピID : 6443099 公開日 : 20/09/11 更新日 : 20/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート