蜂蜜で作る♡シートスポンジの画像

Description

砂糖を一切使わずに蜂蜜のみで作ったシートスポンジ。強力粉と、薄力粉を半々に入れて少しカステラっぽく焼き上げました。

材料 (20×26㎝シート1枚分)

3個
蜂蜜
160g
80g
80g
50g

作り方

  1. 1

    写真

    湯煎にかけながら、全卵と蜂蜜を高速で泡立てる。ある程度泡立ったら湯煎から外し、きめ細かくなるまで泡立てる(爪楊枝が立つ)

  2. 2

    写真

    表面に●の粉類をふるって、薄くのせたら、ヘラで、底からすくうようにボウルを回しながら、混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    粉気がなくなったら、必要以上に混ぜずに、人肌に温めた牛乳を混ぜる。

  4. 4

    写真

    シート用型にオーブンシートを敷いて、生地を流し込み、表面を平らにする。

  5. 5

    写真

    200℃に温めておいたオーブンで10分程焼く。真ん中を押して弾力があればOK.焼きすぎない様に。
    焼けたらすぐ型から外す

  6. 6

    写真

    写真は粗熱が取れてから、半分にカットして重ねたもの。

コツ・ポイント

泡立て終了してよい目安は、爪楊枝に先1㎝位を刺してみて、倒れなければOK.傾いてしまうようなら、泡立て不足です。シートの様な薄い物を焼く時は、あまり時間をかけて焼くと、乾燥焼みたいになってしまうので、高温でサッと焼き上げます。

このレシピの生い立ち

蜂蜜を瓶で買ったのですが、ボトルタイプより、遣いにくかったので、ケーキに入れて、消費してしまおうかと・・・。とりあえず、シートを焼いて、何か、お菓子を作ろうと思います。
レシピID : 6446997 公開日 : 20/09/14 更新日 : 20/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート