しょうが焼きチャーハン。の画像

Description

今回は生姜焼き用の豚肉を使いましたが、豚バラや豚こまなどでも美味しくできます♪ にんにくも入っているのでスタミナつきます

材料 (二人分)

生姜焼き用豚肉
2枚
2~3枚
1/4本(みじん切り)
にんにく
1片 (みじん切り)
2個
茶碗2杯分
☆醤油
大3
☆酒
大1
☆はちみつ
大1
☆生姜(チューブ)
小2
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    ☆をすべてボールであわせておきます。
    そこへ食べやすい大きさにカットしたしたお肉を漬け込みます。

  2. 2

    長ネギ、にんにくをみじん切りにカット。レタスは手でちぎっておきます。

  3. 3

    たまごをときほぐし、ごはんと混ぜます。 (このとき、たまごとご飯をしっかり混ぜておきます)そこに、軽く塩コショウ。

  4. 4

    熱したフライパンにみじん切りにしたにんにくを入れます。にんにくのかおりがしてきたら、1の漬け込んだお肉を入れます。

  5. 5

    お肉が白っぽくなったら、ご飯を入れ炒めます。

  6. 6

    ご飯がパラパラっとなってきたら、長ネギをいれ炒め、その後レタスを入れます。

  7. 7

    最後に1の漬け込んだタレを大1位鍋肌からいれ、さっと炒めて完成です!!

コツ・ポイント

たまごでご飯をコーティングしているので、パラパラチャーハンになります♪
レタスのシャキシャキ感を残したいので、
一番最後に入れて、さっと炒めてください☆

このレシピの生い立ち

しょうが焼き丼を作ったときに思いつきましたw
チャーハンに漬け込んだお肉を一緒に☆
しっかり味のチャーハンができました!!
レシピID : 644734 公開日 : 08/09/14 更新日 : 08/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート