おうちで作るビーフンカリーの画像

Description

神戸発祥「ビーフンカリー」をおうちで楽しむレシピです。「マンドリルの白いカレー」とパラッと香ばしいビーフンが合います♪

材料 (1人分)

ケンミン お米100%ビーフン
50g
1枚(45g)
1/8本(20g)
10g
5cm分(25g)
粉末中華調味料
小さじ2/3(1.7g)
こいくちしょうゆ
小さじ1/2(3g)
塩・こしょう
少々
油①
大さじ1/2
油②
大さじ1/2
カレー
マンドリルの白いカレー
1箱
サラダ油
大さじ1(12g)
パプリカパウダー
小さじ1/2(1g)

作り方

  1. 1

    写真

    今回使う商品は
    ケンミン「お米100%ビーフン」です。

  2. 2

    沸騰したお湯に、ビーフンを4分間ボイルし、水洗い後、水気を絞る。
    ★ポイント:ビーフンをしっかり絞って水分を切る!

  3. 3

    火のついていないフライパンに、茹で戻したビーフンとサラダ油大さじ1/2を加え、ビーフンに油をしっかりと絡める。

  4. 4

    ビーフンに油が絡んだら、フライパンに火をつけ、ビーフンを炒める。

  5. 5

    ★ポイント:ビーフンがくっつかないように、フライパン全体に広げるようにして加熱しビーフンの表面をしっかりと焼く。

  6. 6

    ビーフンがパラッとしたら、火を止め、一度器に取り出す。

  7. 7

    同じフライパンに再度火をつけ、サラダ油大さじ1/2を加え、豚肉、野菜の順でしっかりと炒める。

  8. 8

    ★ポイント:野菜の香ばしい香りが出るまで、しっかりと炒める。

  9. 9

    ④のビーフンをフライパンに戻し、具材としっかりと炒め合わせる。

  10. 10

    ★ポイント:しっかり炒めることで、野菜の風味をビーフンに移す。

  11. 11

    粉末中華調味料を加えた後、塩こしょうで味を調える。 最後に鍋肌に醤油を流し入れ、醤油の香りをつけ、器に盛る。

  12. 12

    別のフライパンに油とパプリカパウダーを入れて、弱火で加熱する。

  13. 13

    油に色がついてきたら、『マンドリルの白いカレー』を入れて混ぜながら温める。

  14. 14

    写真

    器に盛った焼ビーフンの周りに、カレーをかけたら出来上がり。

  15. 15

    白いカレーの購入先▼
    https://mandrillcurry.com/collections/frontpage

コツ・ポイント

「美味しい焼ビーフン」の作り方をアレンジしました。
「美味しい焼ビーフン」のレシピはこちら▼
レシピID : 4298421

このレシピの生い立ち

ワールド・ワン社より神戸発信の新しいアジアンメニューの開発依頼のもと、ビーフンカリーの開発に着手。
ビーフンカリーについて詳しくはこちら
⇒https://www.kenmin.co.jp/newsrelease/34153.html
レシピID : 6450004 公開日 : 20/09/23 更新日 : 20/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート