けんちん汁 秋を感じる里芋入りの画像

Description

里芋やごぼうなど、秋の食材を入れたけんちん汁です。

材料 (4人分)

少々
50g
30g
100g
だし汁
400ml
30g
◆調味料
1.5g
醤油
10g

作り方

  1. 1

    こんにゃくは、食べやすい大きさ切って下茹でしておく。

  2. 2

    写真

    鍋に油を入れ、鶏肉を炒めたら、こぼうと人参も炒める。(大根はお好みで)

  3. 3

    下茹したこんにゃくを入れる。

  4. 4

    写真

    出汁を入れたら、里芋と豆腐、調味料を入れて、具が柔らかくなるまで中火にかける。

  5. 5

    写真

    最後に長ネギを入れて完成。

コツ・ポイント

具をたくさん入れて作るのがポイント。こんにゃくは臭みを取るために下茹でしてから入れます。

このレシピの生い立ち

塩分控えめの、お味噌汁以外の汁物を作りたくて作りました。
レシピID : 6457637 公開日 : 20/09/21 更新日 : 20/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート