大葉と塩昆布の和風パスタの画像

Description

大葉とエリンギを使った香りも食感も良い、簡単美味しい和風パスタです^^

材料 (1人分)

80〜100g
1.5本
10〜15枚
ごま油
適量
刻み唐辛子
適量
適量

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水と小さじ1の塩を入れて、パスタを指定時間マイナス1分目安に茹でる(後で少し炒めるため1分短くする)

  2. 2

    エリンギは短冊切り、大葉は細かく刻む

  3. 3

    ごま油をひいて、エリンギと刻み唐辛子を炒める

  4. 4

    パスタが茹で終わったら、3のフライパンにパスタと刻んだ大葉、塩昆布、追加でごま油適量を入れて軽く炒める

  5. 5

    お皿に盛り付けて、飾り用の刻んだ大葉をトッピングして完成!

コツ・ポイント

複雑な工程や材料がいらないので誰でも簡単に作れます!味付けは塩昆布とごま油なので、味を濃くしたい方はこの2つで調整してみてください。(醤油を少し垂らしても良いかもしれません!)

このレシピの生い立ち

大葉・辛いモノが食べたくなったので、家にあるものを組み合わせて作ったらすごく美味しくできました!
レシピID : 6464405 公開日 : 20/09/26 更新日 : 20/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まさきさまさここ
作り方も材料も簡単・低コストでできておいしかったです!ベーコンが余っていたので入れて作成しました♪
初れぽ
写真
Mio310S
しめじで代用。茹で湯を少し入れて和えるのも良いですよ(*^^*)