基本のコロッケの画像

Description

じゃが芋と玉ねぎ、ひき肉の甘味がほんのり感じられる、家庭的な素朴な味わいのコロッケです。

材料 (8個分)

*塩(じゃが芋を茹でる時)
小さじ1
1/2個
*サラダ油(玉ねぎを炒める時)
大さじ1
●砂糖
2つまみ
●塩
3つまみ
●こしょう
適量
●ナツメグ
少々
バター
10g
◆衣
大さじ2
1個
☆パン粉
適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剝き、適当な大きさに切る。鍋に切ったじゃが芋とかぶるくらいの水と塩を入れて、火にかける。

  2. 2

    じゃが芋が柔らかくなるまで弱火で煮る。

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにし、油を熱したフライパンで炒める。色がほんのりついてきたら、弱火であめ色になるまでじっくり炒める。

  4. 4

    バターと豚ひき肉を入れて炒め合わせる。豚ひき肉の色が変わったら●で調味する。

  5. 5

    じゃが芋の鍋のお湯を捨て、粉ふき芋を作る要領で再度弱火にかけて、水分をとばす。

  6. 6

    じゃが芋をスプーンなどで潰す。4のフライパンに潰したじゃが芋を加えて混ぜ合わる。

  7. 7

    ポテトコロッケのタネをフライパンの中で平らにならして8等分にして、小判型にまとめる。

  8. 8

    表面に小麦粉を薄くつけて、溶き卵をからめ、パン粉を全体に、順につけていく。

  9. 9

    揚げ油は170℃にして、こんがりとキツネ色になるまで、3分ほどを目安に揚げたら完成。(途中上下を何度か返しながら)

コツ・ポイント

じゃが芋を茹でるときに塩を加えることで、均一に塩味がつきます。

このレシピの生い立ち

素材の甘味を引き出し、素朴で家庭的な味を目指してレシピを考えました。
レシピID : 6466169 公開日 : 20/09/27 更新日 : 20/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
クックI81KCE☆
コロッケにしっかり味がついていて、美味しくできました!手順も簡単で、また作ります!
写真
sakuraロゼット
夕食に。今晩は。冷蔵庫で良く寝かせたのでパンクせず綺麗に揚がりました。頂いたサングリアと一緒に美味しく。ご馳走様です(^^)
初れぽ
写真
sakuraロゼット
夕食用に。こんにちは。お隣の家庭菜園で出来た馬鈴薯を頂きコロッケ作りました。ひき肉沢山入れて。冷蔵庫で良く冷まして(^^)